♪いいこといいこと♪サプライズ「ひまわりの種をまきましょう」
5月31日(木)の♪いいこといいこと♪は、告知なしのサプライズで来館された親子に参加していただき、ひまわりの種まきを行いました。
お庭へ出てひまわりの種を蒔く前に、11:00から広場で手遊びや“お花がわらった”を歌って、ひまわりの写真紙芝居を読みました。
お庭では、ひまわりの花壇に種をひと粒ずつ蒔きました。みんな黄色の大きな花が開く日を想像しながらできたかな?
ひまわり花壇はU字型になっていて、ひまわりがどんどん伸びると、葉かげが「ひまわりのおうち」のようになって遊べるようにできています。
この花壇のデザインは、花壇の土づくりをお手伝いしてくれた園芸クラブのメンバーといっしょに考えたもの。いまから夏が待ち遠しいですね!
♪いいこといいこと♪花遊び
5月17日(木)は快晴。♪いいこといいことスペシャル♪としてお花遊びをしました。
すべて「ぽけっと」のお庭に咲いている花々。色を感じていただくために、色紙を添えてみました。
『どんな色が好き?』を歌ったり、『このいろなあに』の紙芝居を読みました。みんな大きな声で好きな色が言えました。
思い思いのお花やグリーンの葉っぱを手に取って、色とりどりのアレンジメントができました。素敵!ママ上手!!お子さんたちも自由な発想でアートな作品ができました。
♪クリスマスコンサート♪開催しました!
2011年12月17日(土) 11:00-12:00 by Blatt Quartet
ママたちによる弦楽四重奏&歌&ダンス
★ジングルベル
★きよしこの夜
★おめでとうクリスマス
★G線上のアリア
★上を向いて歩こう
★アンパンマンマーチ
★マルマル・モリモリ
弦楽器の音色とハーモニーの美しさに、会場に集まった親子も職員も癒されました。「生の弦楽器の演奏を子どもに初めて聞かせることができてよかった」という感想を多く耳にしました。マルモリのダンスは“ちびっこダンサーズ”も参加してくれて、楽しいひとときでした♪
♪ぽけっとまつり2011♪
昨年11月20日(土)に開催した”ぽけっとまつり”の写真です。
今年も61組、170名以上の親子が来てくださいました。オープニングに”ハッピーマザーズ”さんを招いたお話し会。恒例となった、おもちつき、やきいも、紙芝居、ゲーム、工作などに参加していただきました。今回初めての試みとして、ぽけっと畑で収穫したさといも、かぶなどの野菜を使った「ぽかぽか汁」も、だしがきいた薄味で好評でした。
にんじん&ごぼう収穫 day ♪
8月17日(水)11:00~“にんじん&ごぼう収穫 day”を行います。12:00~試食会で、採れたての味を楽しんでいただく予定です。
予約は必要ありません。汚れても大丈夫な動きやすい服装(着替えや長ぐつがあると便利)でいらしてください。暑いことが予想されますので、帽子や飲み物の準備をお忘れなく!
お待ちしています♪