NPプログラムの日程をお知らせします♪
延期していた“ぽけっと親子の絆プロジェクト”第2弾「NPプログラム」の日程が決まりました。
日程: 11月12日~12月17日 全6回 毎週金曜 13:00-15:00
場所: ぽけっと2F 多目的室
対象: 1~5歳のお子さんを子育て中の母親
参加費: 無料(保育料は1回ひとりにつき500円)
Nobody’s Perfect・・・ はじめから完璧な親なんていません。仲間といっしょにお互いの想いや悩みを話し合いながら、自分らしい子育てを考えるよい機会にしてください。託児付きですので、ひとときお子さんから離れて、自分らしい子育てをみつける時間になるといいですね・・・お待ちしています♪
“ぽけっと親子の絆プロジェクト”第3弾として、「小学生プログラム」も予定しています。ゲーム・ネットとのつきあい方をテーマに、親子のコミュニケーションを考えます。詳細が決まり次第、葉山町「広報はやま」やホームページでお知らせします♪
申し込み&お問い合わせ: 876-4152
“だいこんday” 12/19(金)・20(土)
<だいこんの収穫体験&試食会>
ぽけっと畑で収穫した獲れたての大根をぽかぽかのお味噌汁にして試食していただきます。畑での収穫体験の後、みんなであったまりましょう♪
12月19日(金)&20日(土)
11:00~ ♪いいこといいこと♪スペシャル
だいこんのお話し会
11:30~ ぽけっと畑で収穫体験
12:00~ お味噌汁deぽかぽかtime
※おわんorカップ、おはし、スプーン持参でお願いします
♪いいこといいこと♪夏休みスペシャル“じゃがいものオヤツづくり”
日時: 8月2日(金) 11:00~12:30
内容: ぽけっと畑で収穫したじゃがいもを使って『イモモチづくり』を行います。親子でプチクッキングを楽しんでください!
※持ち物、事前申込みはとくに必要ありません。
♪いいこといいこと♪サプライズ「ひまわりの種をまきましょう」
5月31日(木)の♪いいこといいこと♪は、告知なしのサプライズで来館された親子に参加していただき、ひまわりの種まきを行いました。
お庭へ出てひまわりの種を蒔く前に、11:00から広場で手遊びや“お花がわらった”を歌って、ひまわりの写真紙芝居を読みました。
お庭では、ひまわりの花壇に種をひと粒ずつ蒔きました。みんな黄色の大きな花が開く日を想像しながらできたかな?
ひまわり花壇はU字型になっていて、ひまわりがどんどん伸びると、葉かげが「ひまわりのおうち」のようになって遊べるようにできています。
この花壇のデザインは、花壇の土づくりをお手伝いしてくれた園芸クラブのメンバーといっしょに考えたもの。いまから夏が待ち遠しいですね!
♪いいこといいこと♪花遊び
5月17日(木)は快晴。♪いいこといいことスペシャル♪としてお花遊びをしました。
すべて「ぽけっと」のお庭に咲いている花々。色を感じていただくために、色紙を添えてみました。
『どんな色が好き?』を歌ったり、『このいろなあに』の紙芝居を読みました。みんな大きな声で好きな色が言えました。
思い思いのお花やグリーンの葉っぱを手に取って、色とりどりのアレンジメントができました。素敵!ママ上手!!お子さんたちも自由な発想でアートな作品ができました。